☆Instagram https://www.instagram.com/shusaaaku/

Shuublog

独立、社会的自立を目指し勉強中٩( 'ω' )و

お金は大人の通知表

お金は大人の通知表。とても詩的なこの表現が僕は好きです。

 

今日は某大学経済学部非常勤講師をしてる方の

講義を受ける機会があったのでそれのアウトプットです。

聞いた内容は

経済について

①世の中のこと

②なぜうまく行く人

うまくいかない人がいるか

③勝てるビジネスとは

④競合優位性

以上についての部分的な記事です。

 

起業したいという人は

周りにちょこちょこいますが

起業の仕方というものをそもそも知っているでしょうか

起業するには世の中の本質に触れて行く必要があります。

 

コロナで10月に約100人くらい亡くなっているらしい。

じゃあ10月の自殺者は何人だと思いますか?

約1000人なんです。

人が死ぬことが本当の問題だとすると

コロナと自殺。どっちをなんとかするべきだと貴方は

思いますか?

では何故コロナを大体的に報道するのでしょうか?

誰かの利益が絡んでいるからとしか言えないですよね。。

この先はここでは細かく書けませんが。。。

 

テレビ、ネット、ウワサなどの

偏った情報に惑わされ易い人を

プアブレインと呼ぶらしいです。

 

起業、ビジネスは基本的に

負けたら終わりです。

負けたらM &Aになるか、倒産ですよね。

なので重要になってくるのが

競合優位性プラス長期的観点なんです。

 

夢を持って起業する前に

現実も知っておくべきなんですが、

 

企業の生存率は30年だと何%かご存知でしょうか?

答えは0.02%

10000社に2社です。

そうならないように必要最低限の

情報だけアウトプットとして残しておくので、

起業したい方は是非最後まで読んでください。

 

会社設立に必ず必要なこと

1)企業理念→なんで会社を立てたのか

2)ビジョン→どうしていきたいのか

3)市場調査→靴屋ならこの靴は誰が買うのか

4)資金調達→どうやって費用を準備するか

5)商品開発→商材はなんなのか、どうやって作るか

6)人件費算出→誰に手伝ってもらい、いくら払えるのか

7)撤退コスト→これが払えなくて辞めれないケースもある。

 

お金は大人の通知表です。多くの人の役に立ってる人が

多くのお金をもらってるんです。

 

あなたの強みの発動方法

f:id:Shuublog:20191008124441j:image

 

ある方のブログに載ってたので試してみました!

 

徳原周作の強みは何か??


【才能まとめ】

 


・素直さ

<発動条件>

感謝を感じてる時

にやにやした時に発動しやすい

自分が偉そうに話してる時は発動しにくい

 

 

 

・発想力

<発動条件>

仮眠+音声

欲しいもの、なりたいものを思い浮かべてから単純作業開始

どうしてもなりたい理由を自問自答、過去の深掘りをすると発動しやすい

午前中はなりたい理由

午後はどうやったらなれるか

簡単さに気づき頭がシンプルになった時

 


・ゾーンの力

<発動条件>

カフェインを一気に摂取

仮眠+音声

目を見開いてゾーン開始宣言、鳥肌で発動

 


・記憶力

<発動条件>

心が動いた時に発動

興味ないと聞きたくても聞こえない

 


・行動力

<発動条件>

フレッシュなアドバイスをもらった時発動しやすい

ガソリンが切れると全く走らなくなる

燃費が悪いのでまめなガソリン給油が必要。

プライドが邪魔するとサイドブレーキがかかる。

 


⛽️やると決めきる

⛽️期限が迫る

⛽️もやもやをtodoで明確にしてもらう

 


・アウトプット力

<発動条件>

聞かせたい相手が頭に思い浮かんだ時に発動

自分が言いたいだけだと、空回りしやすい

 

 


わかった!!の数だけ人生は楽しくなる

 


私ってこういう人間だから、無理って人多いけど、

 


それって、発動条件が整ってないだけってこと

が意外とありませんか?

 

ほとんどが周りの人に言われた言葉により、

「自分は〇〇である」となってしまいます。

 

私って人の気持ち考えれないから!

→どういう時が考えれてる?

 

私って空気読まないから

→どういう時に空気を読めてる?

 

私って頑固だから!

→どういう時が素直?

 

私ってアホだから!

→どういう時に考えて行動できる?


意図的に発動させるのが、やる気のスイッチ!

退職手続きしてきました

f:id:Shuublog:20190925140739j:image

本日退職手続きをしに大阪まで行って来ました!

夜行バスで全く寝れず、寝返りをうちながら、ベストポジションを一生懸命探しました笑

結局見つからないまま大阪に着きました。笑

 

 

社長、副社長、元社長と管理部の方

 

色々な方に挨拶に行き、色々な言葉をもらいました。

 

「君がこの7年で手に入れたスキルを無にするのじゃなくてポテンシャルとして生かして次のとこでも頑張りな」

 

「君が決めたことなら、やりきることが大事、人間関係で簡単に諦めずどうしたらいいか常に考えていきなさい」

 

「君なら大丈夫」

 

「いつでも帰っておいでね」

 

本当にこの7年で出会えた方はいい方ばかりだったし、おかげでポジティブに退職することができました!

 

自分で決めたことはちゃんとやる。

最近の自分のテーマです。

 

ただ一つ感じたことは、

6人中5人から言われた、

「君、結婚してるのかな?結婚したら、転職したくてもできないから、まだいいね」

 

一部上場企業の幹部のこの一言は、

24歳の自分には凄く重たく感じました。

 

f:id:Shuublog:20190925141459j:image

(前の職場での年収は450万)

 

2年前、副業を会社にしていいか相談したら、断られました。でも、それは今の枠から抜け出せない、自分に制限をかけてしまうことなんだって、改めて感じます。

 

本当にその仕事がいいのか、

ほかにチャレンジできるなら何がしたいか?

自分から仕事を抜いたらなにが残るか?

夢を諦める平均年齢25歳

 

今日死ぬなら自分に何点付けてあげられますか?

30点?

50点?

80点?

 

100点じゃない人は、100点にできないんじゃなくて、100点にする方法を知らないだけじゃないんですか?

 

どうなったら、100点になりますか?

 

制限がないならどんな人生がいいですか?

 

その方法は何ですか?

 

この前のキャリアアップセミナーでのフレーズが、とても頭に残ってます。

 

 

けいすけさんの言葉で。。。以下引用

「一回の人生どす」って

話なんですよね、

 

人が「一回の人生どす」

って考えるときは

 

飲み会で潰れかけそうになったとき

それから

財布を落としたとき

 

パチンコで負けたとき

 

彼女に振られたとき

あとは

大切な人がが亡くなったとき

くらいしか考えないし言わないワードなんですよね

 

日本で18歳までに家庭内で聞くネガティブなワードは

14万回(いい加減にして、やめて、うるさい、は?やらなくてよくね?)だそうです。

でもポジティブなワード(かわいいね、大丈夫だよ、できるよ)は平均3万回しかうけてないらしいです。

つまり聞き慣れてる言葉はポジティブな言葉じゃないんです。

 

飲み会に行くと大体だれかのポジティブなことじゃなくて、しくじったこととか、浮気したことで、そこには凄くワクワクするわけ

 

でもそれはその環境で育ったんだから、あなたは悪くない

 

できるよ!

大丈夫!

がんばろ!

よくできたね!

こんな言葉をかけれる誇りに思われる人間になりたいと思いました。

 

さぁ、やることやります!

 

shusaku

 

 

あなたの人生の予算はどのくらい??

f:id:Shuublog:20190925150206j:image

お久しぶりです!

 

今日は「確かに!!!!」って思うことを学んだのでシェアしたいと思います。

 

人生を3期に区分すると、、、

 

1期

0〜30歳

青春時代、学生時代、働き始める

 

2期

30〜60歳

就職、自立、結婚、貯金

 

3期

60〜90歳

退職、趣味、年金

 

あなたの3期のスタート時に1億円あったとします。

 

多いですか?

少ないと思いますか?

 

1億を30で割ると一年で333万円使える計算になります。これを12ヶ月で割ると27.5万円

 

あなたは60歳の時どんな暮らしをしたいですか?

 

■家賃6万〜10万

■水道ガス電気 2万

■車 2〜5万

■保険 1万

■食費 一日千円なら3万。二人で6万

■携帯 1万〜2万

■養育費、教育費

■親が介護施設に入るとしたら 20万

■医療費はほぼ10割負担

 

 

時々お金はそこまでなくてもいい。という人は居ますけど、

そんなこと言う人は考えが「お若い」自分のことしか考えてないと言ってた方がおられました。

確かに、、、、

 

一度自分の人生に必要なお金を電卓で弾いてみる。自分を見つめ直す機会を取るといいですね!と言うお話でした!

怒る前に!!!

f:id:Shuublog:20190925150342j:image

イライラしているときについ発してしまう一言によって、ケンカの火種が大きくなったり、人間関係の溝が開いてしまった・・・・・・という経験はありませんか?

 

たとえば、約束を破った相手にちょっと小言を言っただけで、睨み返されたり逆ギレされたり。こんなときには、「自分が悪いわけじゃないのになぜ?」「そもそも怒らせるようなことをしているのは、そっちでしょ!」とやりきれない気持ちになってしまいますよね。

 

こうした場合、話し手の口から出る「とっさの一言」が相手を感情的にさせ、人間関係のトラブルに発展していることが多いのです。例を出して考えてみましょう。

 

門限を1時間すぎても帰らない子ども。そのとき親は、「まったく何時だと思ってるんだ!」「何で電話の一本も入れないんだ!」「何のための門限だ!」・・・・・・・こんな気持ちを煮えたぎらせていると思います。だからこそ、「ただいま」の声が聞こえるやいなや、その言葉をぶつけてしまうのでしょう。

 

すると、子どもはどう対応するでしょう? カッとなって、「しょうがないだろう!」「いきなり怒鳴るなよ!」とふてくされてしまうのではないでしょうか。このように、もとは相手が悪いのに、話し手の「とっさの一言」によって会話にならなくなってしまうことは、意外に多いのではないかと思います。

 

怒りの前にある感情「第一感情」を伝える 
本当に伝えたかった気持ちを伝えられないまま会話を終えていませんか?
夫婦や親子など、近しい間柄こそ「なぜか心が通じ合えない」と悩みます。それは、近しい仲だからこそ相手への期待が大きくなり、思い通りにいかなくなるためです。そして相手への苛立ちをぶつけ、お互いにイヤな感情が残ってしまうからです。

 

こうした場合、いちばん注意したいのが、
「とっさの一言」なのです。この例では「まったく何時だと思ってるんだ!」と、親がとっさに怒りを投げかけたことで、子どもの怒りも煽ってしまいました。そして、双方が「本当の気持ち」を語り合えないままに、イヤな印象を抱えただけで終わってしまいました。

 

では、このときに親が思っていた「本当の気持ち」とは何だったのでしょうか? 実は、怒っている人は、必ずその前に「ある感情」が浮かんでいるのです。これを「第一感情」といいます。怒りの感情はその次の感情、つまり「第二感情」なのです。

 

先の例の「第一感情」とは、どんな感情なのでしょう? たとえば、「こんな遅くまでどうしたのかな?」「何かあったのかな?」「心配だなあ」という気持ちではないでしょうか。つまり、不安や心配、悲しみ、落胆です。

 

怒り(第二感情)を伝える前に、この「第一感情」を伝えればケンカになりにくいのです。つまり、「すごく心配してたんだよ」と一言伝えればいいのです。

話し手が最初に「第一感情」を伝えていたら、聞き手も「第一感情」で答えたはずです。つまり、「しょうがないだろう!」が出る前に、「ごめんなさい」と言えていたはずなのです。

 

「Iメッセージ」と「YOUメッセージ」 
第一感情をIメッセージで伝えてみましょう
怒っているときの会話は、ほとんどが「YOUメッセージ」(あなたメッセージ)になっています。つまり、「あなたが○○だ」と、相手を評価したり、相手に要求したりするメッセージです。先の「まったく何時だと思ってるんだ!」という言葉もそうですね。

 

最初からYOUメッセージで切り出してしまうと、相手は「こっちの意見も聞かずに一方的に非難された」と感じ、心外に感じてしまいます。だからこそ、意識したいのが「Iメッセージ」(わたしメッセージ)なのです。

「Iメッセージ」とは、「私は○○と思う」「私は○○してほしい」と自分の考えや気持ちを伝える表現です。怒りの前に湧く「第一感情」を伝えようとすれば、自然に「Iメッセージ」になりやすくなります。「(私が)心配していたんだよ」「(私が)連絡もなくてがっかりしていたんだよ」というように。

 

あらゆるシーンで使える「第一感情のIメッセージ」 
最初は照れくさくても、気持ちが伝わればスッキリするはず
親しき仲こそ、気持ちが通じにくいと感じるときには、ぜひこの「第一感情」をIメッセージで伝えてみましょう。すると、ぐんとお互いの気持ちが近づけると思います。身近な例を提示しますので、第一感情、第二感情それぞれの話し方の違いを比べてみてください。

◆週末にゴルフ三昧で家にいない夫に対して
  [第一感情のIメッセージ] 私は一緒にいられなくて寂しいわ。
  [第二感情でのYOUメッセージ] なんであなたは、いつもゴルフばかりなの!

◆無駄遣いばかりしている妻に対して
  [第一感情のIメッセージ] 僕が頑張って働いているのに悲しくなるよ。
  [第二感情でのYOUメッセージ] 君ばっかり無駄遣いするなよ!

◆言われたことをやらない子どもに対して
  [第一感情のIメッセージ] ○時までに終えてくれたら、お母さんは助かる。
  [第二感情のYOUメッセージ] あなたがちゃんとやらなきゃダメでしょ!!

◆遅刻してきた生徒に対して
  [第一感情のIメッセージ] 遅いから、先生はとても心配していたよ。
  [第二感情のYOUメッセージ] 遅いぞ!お前はなにをやってるんだ!

◆約束を破った恋人に対して
  [第一感情のIメッセージ] 信じてたのに、私はとってもショックだわ。
  [第二感情のYOUメッセージ] 約束を破るなんて最低!

いかがでしょう。自分自身も、第一感情のIメッセージで伝えられた方が、話を素直に聞けるのではないでしょうか? この話法には最初は抵抗があるかもしれませんが、何度か使い続けていけば慣れてきます。 最近、近しい人と心が通じ合えないと思ったら、ぜひこの話法で話してみてください。

 

この記事やばい!

ただただ怒っても何も解決しないよね!

先輩から怒る奴はただの自己中と言われて

ハッとなったことがあります。

 

怒る理由は4つ

1.正義感、思い込み

2.権利の剥奪

3.主導権争い

4.支配、束縛

 

この4つしか理由はありません、

これについては後日!

 

shublog

嫉妬とは

f:id:Shuublog:20190925150453j:image

嫉妬とはなぜ起きるか

 

それは自分に自信がないから

 

もっと自分に自信が持てれば嫉妬はしなくならみたいです。

 

誰と比べてる?

 

あなたの個性は何?

 

人と違うことは短所なことも多いけど、

長所のこともある

 

 

見方を変えるだけ、

 

角度を変えるだけ

 

自分の長所は作るものでなく

 

実はすでにある。

 

気付くのはほんとひょんなこと

 

 

きっとあるので自信を持って!

 

shuublog

吉田松陰ってこんな人

吉田松陰はどんな人かご存知ですか?

なにを教えてたかご存知ですか?

f:id:Shuublog:20190226064027j:image

これは銀魂の吉田松陽ですね、

松下村塾の門下生には坂田銀時高杉晋助、桂小太郎がいますが、

 

これは吉田松陰さんという実在される人物がモチーフになっています。

 

f:id:Shuublog:20190226070130j:image

 

本当の松下村塾には伊藤博文高杉晋作山県有朋久坂玄瑞山田顕義等、桂小五郎

 

内閣総理大臣 2名

 国務大臣 7名

 大学の創業者 2名が輩出されてます。

そして、身分の関係なく受け入れてました。

 

江戸末期は、人口3500~3600万人と言われ、その人口に対し


 たった、50人程度が明治維新を起こしたと言われてます。

 

 その50人を松下村塾で育てた、吉田松陰


 それが、驚き、松下村塾は、すごい期間学校を開いていたんだろうな?


 と、思いきや、たったの1年4ヶ月しか教えていなかったのです。

 

どんなことを教えていたのか


 1)弟子一人一人にお父さん、お母さん、生まれたところの良いところを聞いた

  答えに対し、そんないいところに生まれたのだから意味あって生まれてきた

  に違いないと自信を持たせた

 


 2)得意、好き、得手を聞いた

 


 3)不得手を聞いて触るなと言った

 


 4)付き合う人はいいところだけを見ろ、至誠で付き合え

 


 5)悪口、欠点指摘はするな

 


 6)良いと思うことはすぐにやり、悪いと思うことはすぐにやめる(これが勇気)

 


 7)何でもいいと思いなさい

 

 

 ということを、教えていたようです。

 


 ノウハウではなく、マインドを伝えていたのですね。

 

 「志を立てて萬物の源となす」というマインド。

 

ぼくが思ったことは

 

こんな先生がいたら自分の人生はもっとよかったのにな、

 

ではなく

 

こんな先生になったらもっと楽しく生きれる人が多くなるんじゃないかなと2年半前に思ったのを恩師と話していて再確認しました。

 

丁度恩師と初めて出会ったのも2年前

 

出会ったといっても遠くで話を聞いていただけですが、

 

人生で初めて、吉田松陰さんみたくなれるかもと思った瞬間でした(^ ^)

 

あなたの人生の大切はどんなことですか?